貧乏セミリタイア

貧乏セミリタイア

無能がセミリタイア!いつまで続けられるかチャレンジ!

腐りかけ

豆乳を開封してから5日で味が酸っぱくなってしまった。

そろそろ寒くなってきたから大丈夫かなと思ったけどダメだったようだ。

すべて飲み切ったがやはりおいしくない。

これからは開けたら計画通りに毎日飲むとしよう。

 

今までいろいろな失敗をしてきた。

食品での歴代ナンバーワンの失敗は買ってきたお肉を腐らせてしまったことだ。

腐らせてしまった原因は冷蔵庫の奥のほうに入れてしまって忘れてしまったからだ。

なくしものも多いし、物の管理ができていない。

頭をよくするのは不可能なので物を少しずつ減らしていくとしよう。

本当にダメ人間だ。

腐らせてしまったお肉はもちろん食べたが飲み込む形になってしまった。。。

 

今は冷蔵庫の電源も切れているため生肉を買ったとしても一食分しか買わないだろうからこんな失敗はもうしないだろう。

 

安く常温保存でき、日持ちする食品を探してリスクを減らしていきたい。

話する機会がまた減りました(いちよし証券)

暇だから全く当たらないけどIPO申し込むかといちよし証券のホームページをみたら

なんとインターネットからIPOブックビルディングの需要申告に参加することができるようになったようだ。

こないだまでは電話でしか受付していなかったはずなのに…

 

ドキドキしながら「○○成り行きで!」とカッコつけて電話注文することがなくなったので話する機会がまた減ってしまった。

電話注文は廃止されたわけではないので今まで通りできるけどやっぱり面倒なのでインターネットで済ますことになりそう。

電話は面倒で緊張するけどちょっとお金持ちになった気分を味わえて楽しかった。

 

たまにはドキドキしながら電話注文もしようかな。

冷蔵庫の電源切りました

最近気が付いたことがあった。

アパートに備え付けてある冷蔵庫の中はほとんど入っていないことだ。

タマゴも常温でいいし、豆乳も常温でいいし、豆腐は買ってすぐ食べるから特に必要ない。

お肉や魚もすぐに調理して食べればいい。

飲み水はもちろん水道水!

冷蔵庫の電気を切って1週間たったが何も支障はない。

冷蔵庫を使わないことによって常時電源を入れておかなければいけない家電がなくなったので外に出るとき、電気を消したか一つ一つ確認せずブレーカーだけを落とせばいいのでとても楽になりました。

さらに無駄なものを買ってしまいそうになったときの抑制力にもなりそう。

 

これからもゆるーく節約していこうと思います。

NHK受信料払いたくないからテレビなし生活

NHKの受信料払いたくないからテレビは何年も家にない。

最後にいつ見たかも思い出せない。

僕はNHK対策として

1.テレビを持たない。

2.ワンセグ付きのものは買わない、所有しない。

を心掛けている。

なのでもちろんテレビゲームもない。

小学生くらいのときはテレビもゲームも好きだったから、テレビなしは無理だと思っていたが、今となってはテレビのない生活は快適だ。

なんといってもテレビ分の電気代がかからない!

家電製品が増えれば電気代がその分上がることを覚悟しなくてはならない。

テレビなしは貧乏人にはメリットが多い。

 

NHK払いたくない人は僕と同じようにテレビなし、ワンセグなし生活をすればいいのにといつも思う。

 

NHKはなぜか僕がテレビを持ってるんじゃないかとと疑ってくる。

僕はいつも「なかに入って確認してもいい」というけれども奴らはまったく入りたがらない。

おそらく住居侵入罪で捕まる恐れがあるから入ってこないのであろう。

 

僕としてはとてもめんどくさいけど、人とこんなに会話できるチャンスは一日に何度もあるわけではないので会話の練習だと思って対応している。

 

無料でしかもわざわざ会いに来てくれるなんて♡

と思いつつ今現在は電気代節約のためインターフォンの電源を切っているのでしばらくは会えないだろう。

社畜のときのスマートフォンの料金は約700円でした。

職場の周りの人が通信費に月1万円も使っていることに驚いた経験がある。

僕の友達の無職なのに1万円も使っていた。

社畜のとき僕のスマートフォンは月約670円だった。

そのときはキャンペーンで事務手数料が1円、さらに2年縛りなどの解約の違約金がないイオンモバイルを選んだ。

初期費用

スマートフォン1万円

イオンモバイル初回手数料1円(キャンペーン中だった通常は3000円くらい)

1Gの通信費480円+140円(SMS料金)+消費税で約670円

 

電話機能に関しては以下の3つのアプリで対応した

 

1.050 Free

0120への電話が無料で掛けられるのがメリット。

0120以外での使用は事前にチャージしなければならない。

なので0120専用のものとして使用していた。

 

2.LINEout

携帯電話1分、固定電話3分の通話が広告を見るだけで無料であったので使用していた。

 

3.SMARTalk

これは何か緊急であったときに使用する電話番号。

使った分だけクレジットカードから引き落としされる。

電話を受信するのにお金はかからなかった。

SMARTalkで取得した番号を会社や不動産会社に登録する。

 

SMARTalkで着信を受信し、LINEoutで電話をかける。

そうすればほとんどお金はかからない。

電話する相手もほとんどいないので、この方法で僕は特に不自由なく節約することができた。

ただ正直に話すと残念ながら当時使っていた端末が壊れてしまったので僕は端末代込みの会社に乗り換えることにした。

2年縛りが終わったらまたデータ通信のみにするか検討中です。

 

もしかしたら今はもっとスマートな節約方法があるかもしれない。

今後も通信費の節約については考えていきたいと思う。

ニート村

僕がニート村で生活していない(できない)理由を書いていきたいと思います。

ニート村和歌山県の五味という限界集落にあります。

f:id:punipunitofu:20180918031808j:plain

1.コミュニケーション能力が必要

これは集団生活する施設ではどこも同じだとは思いますが。。。

ニート村での生活はシャアハウスのようなものなので最低限のコミュニケーション能力が必要です。

今現在は住民の数も増えているみたいで、今からこのグループに入っていくのは難しい気がします。

よって、僕のように自分勝手で挨拶すらろくにできないような極度にコミュニケーション能力が低い人にはお勧めできません。

 

2.虫がいる。

田舎なので虫がたくさんいます。

虫が嫌いな方は注意!

でも近くに川があってきれいです。

f:id:punipunitofu:20180918030537j:plain

 

3.田舎

ニート村限界集落地にあるので街に出て買い物するだけでも一苦労

基本買い物はネット通販になります。

都会から離れられない人には難しそう。

 

トイレ情報

これは結構大切な情報だと思いますので書いておきます。

トイレには温水洗浄便座がついていました。

写真を撮らせていただいたのでご覧ください。

 

f:id:punipunitofu:20180918030122j:plain



f:id:punipunitofu:20180918030127j:plain

きれいなトイレなので安心できます。

 

 

 

住人の人になぜここを選んだのか話を聞きましたが

「別に田舎暮らしがしたいわけではない。安いから来た。」

という人が多かったです。

 

短期滞在なのできちんとしたことは言えませんが僕のように

1.虫が苦手

2.自分勝手

3.都会から離れられない

という人には向かないかもしれません。

(共同生活できる人で虫が大丈夫な人にはいいかも)

お金がなくてとにかく困っているという人は初期費用もなく済むことができるのでお勧めです。(ただ和歌山の限界集落なので交通費は結構かかるかも)

 

僕のような人は都会で一人暮らし貧乏セミリタイアまたは実家貧乏セミリタイアが向いている思います。

昔考えたセミリタイアする方法(現在1人暮らし編)

これは昔僕が考えたセミリタイアの方法です。

今回は以下の2つの条件の下で考える。

  • 現在1人暮らし
  • 年間200万の貯金

 

以下、投資、健康保険、税金などについて書いていくが僕は専門家でもないいし無能人間なので間違えている可能性が高いです。

(さらに日々ルールが変わっているので毎回調べなければなりません)

間違えているところを指摘して頂ければ幸いです。

随時、編集していきたいと思います。

 

1.まず資産を1100万ほど貯める。(税引き前不労所得27万以上をめざす)

資産としては最低限このくらいはないと安全に不労所得27万は難しい。

給与が出たら投資をするただそれだけ。

僕がこのプランで採用した投資先は米国高配当株式の集合体のVYM(Vanguard High Dividend Yield ETF)とディフェンシブ株の集合体のVDC(Vanguard Consumer Staples ETF)だ。

今現在は配当が2.5%程度だが暴落して3%程度になったところを狙う。

VDCは減配のリスクが少なく高配当なのでポートフォリオに入れたい。

高配当ETFのVYMは高配当なので入れたい、そして守りとしてVDCポートフォリオに組み込む。

為替リスクはあるがETFで運用することによってリスクは相当分散されていると考えられる。

現状を考え年2.5%の配当を得ると仮定する。

過去のデータ上、配当はどんどん増えていっているので毎年配当が増え生活が楽になっていくはずだ。

 

おそらく5年半もあれば給与も上がっていき1100万どころかそれ以上蓄えられるだろう。

 

2.国民健康保険

無職、低所得者になれば減額制度を使用し7割減にすれば解決。

実家暮らしの人も世帯分離すれば解決。

7割減にすれば健康保険料は多く見積もっても年額2万くらいだろう。

 

3.年金

全額免除すれば解決。

 

4.配当金の税金

米国高配当で27万5000円

ここから米国の税金分10%を引くと24万7500円

ここから日本で課税される税金は38万以下なので確定申告すれば戻ってくるはず。

基礎控除は38万だが住民税は33万からなので注意する。(非課税世帯から外れないようにする)

将来配当金が増え、33万を超えてしまう可能性を考慮して源泉徴収口座の証券会社で分けて株を購入すしたほうがいいと思う。

例えば、証券会社Aで30万、Bで10万の配当があったとすると

証券会社Aのみを確定申告し、証券会社Bは申告不要制度を利用する。

みたいな感じで。

 

ひとまず1100万の分配金はおおよそ手取りで24万7500円になる

 

5.ニート村に行く

グーグルで「ニート村」を検索すれば出てくるでしょう。

ニート村で31日経過後、長期滞在者であれば一日600円以下で生活できる。(2年前滞在時はそうだった)

年間約21万9000円だ。

これは光熱費等も含まれていたWi-Fiも無料だ。

 

これで手取り24万7500円から経費23万9000円を引くと8500円余る。

大雑把に計算したため為替手数料や、株式売買手数料は無視しているので実際はもう少し少ない。

でも多少は余るはず!余ったら贅沢せず再投資か生活防衛資金に回すようにすればいい。

この方法はかなりリスクの高いので完全リタイアなら2000万くらいは資金欲しいですね。

これはあくまでもセミリタイア、資産が減ったら少しは働くという意気込みでないといけないでしょう。

 

 

ここで言いたいのは本気でセミリタイアを目指すのはそう難しくないということです。

とにかく働きたくない!という人は本気を出せば5年半でやめれる。

今後働いていても倒産やリストラなどで働けなくなる可能性もあるので、こういう選択肢があるということも知っていても損はないと思います。

 

実家にある程度お金があって、実家暮らしを許してもらえるならもう少し投資額を減らして配当ニートという選択もありだとは思います。

ちなみに僕はニート村プランは実行していない。

その理由は今度書きたいと思います。